最終更新日時:2023-06-18 (日) 22:11:30

Index:全キャラ | ★5キャラ | ★4キャラ | ★3キャラ




基本情報 Edit Edit

画像名前ビクトリア
FE4B8F21-AAE6-44C2-BF58-966D6A6D6A57.jpegレアリティ★5
タイプ焼夷
職種強襲
戦姫番号AGK-10
所属系統オートルナ騎士団
誕生日5月7日
特技貴族のマナー,槍術,馬術
絵師
CV大西 沙織
SD画像
[添付]
フレーバーテキスト
オートルナ騎士団の団長の一人であり、黒曜騎士団のトップ。
ビームシールドを装備し、ランスを投射して戦い、優れた攻撃力と戦闘技術を備えている。
しかし、ビクトリアの荒々しい戦い方は、オートルナ貴族に相応しくないと、
一部の騎士から快く思われていない。この点については特に注意が必要だ。
入手方法
ステータス(初期/MAX)
生命286/5260速度106
攻撃110/1390防御97/782
クリ率12%クリティカル150%
命中0%/30%状態抵抗0%
援助攻撃3%義肢化率20%
データチェーン
RANK1攻撃+6%/自分以外の味方状態命中10.0%RANK2攻撃+8.5%
RANK3攻撃+11%RANK4攻撃+14%/自分以外の味方状態命中4.0%
RANK5攻撃+17%RANK6攻撃+20%

スキル1 Edit Edit

[添付]黒月の名のもとにアクティブCD:
敵単体に攻撃力132.5%のダメージを与え、50%の確率で2ターンの間、ターゲットに<腐食>状態を付与する。自身の行動時もしくは援護攻撃時に、「黒月の名のもとに」が2体攻撃になる。
Rank効果
+1ダメージ+5%
+2状態異常発生率+5%
+3ダメージ+5%
+4状態異常発生率+15%
+5ダメージ+10%
+6ダメージ+10%

スキル2 Edit Edit

[添付]絶痛絶苦パッシブCD:
他に攻撃対象となる味方がいる場合、自身は攻撃対象として選ばれない。敵が倒されるたびに、自身の攻撃力と防御力が+6%となり、最大5回まで重ねることができる。
Rank効果
+1ステータス上昇量+0.5%
+2ステータス上昇量+0.5%
+3ステータス上昇量+1.0%

スキル3 Edit Edit

[添付]オートルナの裁決アクティブCD:5
敵単体に攻撃力180.2%のダメージを与え、ターゲットに付与されているデバフ1つに付き、ダメージが+20%となる。さらに1ターンの間、<めまい>状態を付与する。ターゲットが倒されると、敵全体の行動ゲージを50%後退させる。
Rank効果
+1ダメージ+5%
+2ダメージ+5%
+3CDが1ターン短縮
+4ダメージ+5%
+5ダメージ+10%
+6ダメージ+10%

技術 Edit Edit

段階基礎強化内容消費材料必要条件
1攻撃3% HP+69 攻撃+23初級研究素材・焼夷×10AGレベル1
2状態命中6% HP+69 攻撃+23初級研究素材・焼夷×15 中級研究素材・焼夷×8AGレベル20
3デバフ1つに付きダメージ+20%|初級研究素材・焼夷×20 中級研究素材・焼夷×10AGレベル30
4状態命中12% HP+92 攻撃+33中級研究素材・焼夷×12 高級研究素材・焼夷×4AGレベル40
5状態命中12% HP+92 攻撃+33高級研究素材・焼夷×8AGレベル50
6攻撃6% HP+92 攻撃+33高級研究素材・焼夷×13AGレベル60

専用武器 Edit Edit

[添付]シャドウジャベリン絶痛絶苦を強化HP+21/643 攻撃+8/269特殊ボーナス攻撃3%/14%:
レベル効果
LV1パッシブ効果獲得:戦闘開始時にパッシブ効果によるステータス上昇を1回重ねる。該当効果は1度のみ発動。
LV10ステータス強化:ステータス上昇時に、自身の会心ダメージが+6%となる、効果を重ねられる上限回数は攻撃力と防御力と同様。
LV20パッシブ効果獲得:自身のターン行動中、回避率が+100%となる。同時に自身のターン中に攻撃を受けた時、パッシブ効果によるステータス上昇を1回重ねる。
LV30パッシブ効果強化:戦闘開始時にパッシブ効果によるステータス上昇を1→3回重ねる。該当効果は1殿に発動。同時にステータス上昇効果を最大で8回重ねられるようになる。

資料 Edit Edit

+

ネタバレ注意!

ボイス Edit Edit

+

←開く

ゲームにおいて Edit Edit

オートルナ王室直属のAG部隊「黒曜騎士団」団長。表向きに活躍をしている「白銀騎士団」と違い、裏の汚れ仕事等を担当している。
味方がいると対象に受けない効果を持ち、相手に致命的なダメージを与えながら強力な状態異常を付与することができる単体特殊アタッカー。

「黒月の名のもとに」は自身の行動時、もしくは援護攻撃時に2体攻撃に能力を持ち、他のアタッカー AGと比べてスキル倍率がかなり高く設定されている。
元の攻撃力も低くなく、(むしろ専用武器の能力で他より優れている)耐久型のAGすらも勝る火力で相手を殲滅させることができる。
2体攻撃と書いてあるが、内部的には単体攻撃扱いで装甲貫通セットや単体攻撃時に発動するニャンボーの能力もちゃんと機能する。
このため単純な殲滅アタッカーとしてではなく、高い火力を維持しながら全体にデバフを付与する妨害型としても運用できる。
ただ、2体目の攻撃先は選べずランダムとなっており、属性相性の悪い敵や反撃を持った敵に意図せず攻撃することもあるので注意したい。

「オートルナの裁決」は圧倒的な攻撃倍率を誇り、相手がデバフ状態の時にスキル倍率が上がり、強力なデバフ<めまい>を付与しながら撃破に成功すると相手全体の行動ゲージを50%後退させる能力を持っている。
デバフ状態の相手を攻撃時にスキル倍率が上がる能力は上限が無く、デバフの数によっては属性相性が悪く、偏りが発生しようとも低耐久アタッカー等はそのまま倒すことができる場合もある。
このため、重ねて付与できる<電撃>や<火傷>の状態異常と相性が良く、総力戦のボス等には6桁ダメージを叩き出し、一撃で倒すこともできる。
相手を倒した時に行動ゲージを後退させる能力も50%というかなり高い数値となっており、この時発生した状態異常は攻撃ではないため、属性相性の悪い相手にも偏りが無く、
純粋に状態命中と状態抵抗の数値により発生率が決まるので、どのような相手にも全体で付与することができ、ついでに付与される能力としては強力である。

一番の特徴は味方が生存時に対象に受けない効果を持っていることだろう。
バフ能力にあるステルスとは違い、規定のターン数が経過する、一度全体攻撃を受ける等で解除されるなどが無く、味方1人でも生存している場合は永遠に対象に選択されることは無い。
さらに相手が倒れるたびに自己のステータスが上昇するパッシブがあり、火力と耐久共に増強することができる。
このため生存能力が高く存在感も大きいのに相手からすれば排除しにくくかなりの脅威となるだろう。
しかし、いくら対象に取られないといっても相手が全体攻撃をするタイプのスキルには影響を受けるので、全体攻撃をケアできるようなAGを編成するか、相手の全体攻撃をするAGを先に排除するか考えよう。
スキルのおかげで防御力は高いもののHPは低い部類なため全体攻撃などでダメージを受けた時の耐久は低めで、ステルスには「全体攻撃に対してダメージの50%半減する」能力を持っているがこちらのスキルにはそういったものは無い為注意したい。
アタッカーとして運用する場合は、菖蒲のスキル「攻撃力が1番高いAGを狙う」には適応されて単体攻撃を受けることがあるのでこちらも注意したい。

対象に取られないため弱点は他のAGと比べて少ないが、全体攻撃に弱く自身のデバフを解除する方法などはないため、編成する時にはそういったものをケアできるグリシンやプリシラ、ローレルなどがおすすめ。

おすすめ装備はアタッカーらしく速度セットや装甲貫通セット、全体攻撃をケアするなら2体同時に攻撃できるため吸収セットや状態命中セットも相性は悪くない。

また連合演習など3人編成の時に、開幕からステルスを持っているゴーストなどと一緒に編成すれば、相手はビクトリアとゴースト以外のもう1人のAGにしか対象が取れないため、
タンクor耐久ヒーラーなどを配置すれば、単体攻撃しか持たない編成には完封することも可能である。
絶対に1撃を耐える出雲やメレディスなどと組んで先制セットを発動させる戦術もある。

専用武器はかなり戦闘能力を上げてくれるため他のAGの専用武器より優先度は高い。
ステータスの上昇量も上がり、反撃をされた時に回避率が+100%され絶対に偏りなる能力も便利なのでビクトリアを使う際は必ず専用武器を完成させよう。

白銀騎士のように派手に美しく戦う能力はないが、黒曜の騎士らしく目立たず貪欲に相手の勝利をもぎ取ろう。

小ネタ Edit Edit

キャラのストーリー、性格等の紹介を書く欄です。

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

+

公式ツイート

コメントフォーム Edit Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


コメントはありません。 コメント/ビクトリア?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-06-18 (日) 22:11:30